 丸メガネ研究会の優秀な眼鏡技術者が
丸メガネ研究会の優秀な眼鏡技術者がその知恵と技術を集結したオリジナル丸メガネフレーム
ブリレージⅡ(BlireegeⅡ)

ブリレージⅡ 36□27 つやありアンティークゴールド転写
メーカー参考小売価格 ¥31,900(消費税込み)
ブリレージⅡ(BlireegeⅡ)について
設計:岡本真行
大人気だった「ブリレージ」の続編
「ブリレージⅡ」
一作目の「ブリレージ」が大人気だったため、 続編として「ブリレージⅡ」を製作しました。
鼻パッドなしの一山で作られたチタンフレームで、一作目と比べ、色を少し変えてあります。 
腕(テンプル)は前回より長めにし、フィッティング可動域を高めています。 
※ブリレージ(Blireege)とは、ドイツ語のブリレ(Brille/眼鏡)を参考にした造語です。
※ブリレージⅡは一山裏面に 透明七宝を塗っていません。 
日本のメッキ技術の向上などいくつかの理由はありますが、七宝なしでも心地よく使えると判断しております。
ブリレージⅡの玉型
玉型は真円です。
ブリレージⅡの形状
前作ブリレージ同様、腕(テンプル)はしなやかさを感じさせる、丸みを帯びた段差デザインを採用。頭部を包み込む形状で安定したかけ心地を実現しています。

ブリレージⅡのサイズ
| サイズ展開 | フレームPD | 対応PD | 
|---|---|---|
| 36□27 | 63mm | PD59~63mm | 
| 36□31 | 67mm | PD63~67mm | 
レンズサイズは小さいサイズも大きいサイズも同じ36ミリで、鼻幅(ブリッジ幅)で、27ミリと31ミリがあります。
ブリレージⅡの色
色はそれぞれのサイズで3色づつ。
各サイズとも色展開は同じで、どれも伝統的な雰囲気の色です。
      
      
      カラー1  つやありアンティークゴールド
      
      本体の色は質感を重視したアンティークゴールド系統でつや出しした色ですが、 リム3面に、ついに使用が可能となった、ツヤありの茶色マダラを塗ってあるところが特徴です。
      

      
      
      
      カラー7  アンティークベージュマット
      
      燻(いぶ)した薄茶色を シャーリング加工でフィニッシュしてうまく再現したカラー。こちらはシンプルにリムの七宝や転写は無しです。 
      

      
      
      
      カラー9  ダークグレーマット
      
      鋼(はがね)や鉄といっった、 無骨な金属の質感を現代によみがえらせています。
      オーソドクスな中間的グレーで、やや暗めのトーンが特徴的。 
      

      
      
ブリレージⅡ在庫表
| 36□27 | 
○ 1.つやありアンティークゴールド転写 | 
|---|---|
| 36□31 | 
○ 1.つやありアンティークゴールド転写 | 
ブリレージⅡ(36□27)(小さいサイズ)↓
|  カラー2:つやありアンティークゴールド転写 | |
|---|---|
|  カラー4:アンティークベージュマット | |
|  カラー6:ダークグレーマット | 
ブリレージⅡ(36□37)(大きいサイズ)↓
|  カラー1:つやありアンティークゴールド転写 | |
|---|---|
|  カラー5:アンティークベージュマット | |
|  カラー7:ダークグレーマット | 
写真撮影 オプティック オベロン
ブリレージⅡ品揃え店
ブリレージⅡは会員店なら、どこでも在庫をしていますが、特に下記の店には各サイズ2色以上の品揃えがあります。
(★がついているのは各サイズ全色在庫の店です)
関東甲信越
| 東京都 | マリコ眼鏡店★ | 
|---|---|
| 神奈川県 | オプティック オべロン★ | 
| 東京都 | オプティック・レインボー★ | 
| 千葉県 | optic DAIWADO★ | 
近畿北陸
| 京都府 | 京都メガネ館・本店★ | 
|---|---|
| 大阪府 | アイトピア★ | 
| 大阪府 | メガネショップ サノ★ | 
四国
| 高知県 | メガネのハマヤ★ | 
|---|

 ニギリツブについて
ニギリツブについて
