
その知恵と技術を集結したオリジナル丸メガネフレーム
細身のフレンチ・セルフレーム
クライス(Kreis)

カラー番号H13-009
メーカー参考小売価格
¥25,000+消費税
クライス(Kreis)について
設計:岡本隆博
フレンチ・セルフレームのイメージを持つ細身の丸メガネ「クライス」が出来上がりました。
プラスチック素材の丸眼鏡にしては全体的に細身のフォルムに造形。
古き良き時代を伝える“丸眼鏡”と呼ぶべきメガネの中で、やや現代的なフレンチスタイルを目指して、この「クライス」は作られています。
クライスの玉型
クライスのレンズの天地幅は36ミリで、実際は「まん丸に見える楕円形」です。
真円の丸メガネをご希望のかたには、真円クライス、にもできます。
その場合には、玉型サイズは37ミリ×37ミリとなります。
クライスのサイズ
サイズは、38□30で、フロント部総横幅は133ミリです。
瞳孔間距離が64ミリ~68ミリの人に好適で、日本人男性の一番多い瞳孔間距離をカバーしており、こういったスリム・ラウンドフレームの中では、かなり大きめの顔にも対応できる部類に属します。
クライスの鼻あて(ブリッジ)
鼻パッドの部分は、フレーム全体のデザインと、パッドのパーツの、それぞれの良さと機能性を活かせるよう最新の注意を払ってパーツ各部の位置取りを設定しています。
クライスの色
色は 6色 にて展開。
シンプルな「黒」から、シルバーがかったグレー、茶色マダラなど、風合い豊かな色ばかりを選びに選び抜いてラインナップしました。
※『クライス』には6種類の色がありますが、限定生産品なので、各会員店によって在庫本数や在庫色が異なります。
それについては最寄りの会員店にお問い合わせをお願いいたします。
M59-551:黒完売
完全なるピュアブラック。
永遠の人気ナンバー1 カラーです。
TN0202:黒グレーグラデ完売
上から下に向けて、黒からクリアなグレーへと、色が薄くなるというグラデーション変化をしていきます。
NC8019:グレーシルバー完売
シルバーグレー味を帯びたグレイシルバー。
まるで金属のようにも見える質感のセルフレーム。
マツケリー社というセルフレーム素材の会社の、特に上質な素材を使用。
福井県鯖江市の蔵で寝かせた、手のかかった素材です。
L8400T:ビール茶完売
ビール茶と呼ばれる、定番の茶色。
腕の色選びは、斜めに流れる色目の素材を選択。
珠玉の逸品として完成した、名品といえるでしょう。
ななめに流れる素材感腕の色選びは珠玉の選択。
H13-009:茶色マダラ完売
ところどころに色のかすれた、抜け感が軽快にして風光明媚。
安定したマダラの色抜け幅を選び出しての、絶妙のクラシック・スタイル。
641091:キャラメルホーン完売
甘い飴色(あめいろ)のバッファローホーン柄となっています。
「クライス」の魅力である、フレンチクラシックの魅力を、さらに加速させる色目です。
写真撮影 岡本真行